人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京の川6

東京の川6_d0185744_8574460.jpg

陽が落ちる柳橋辺りを歩く
東京の川6_d0185744_8583823.jpg

神田川沿いの柳、昔に比べて小ぶりになった気がする
東京の川6_d0185744_9292743.jpg

Commented by ninja2005y at 2014-08-09 22:32
2枚目、橋の欄干ですかね?
構造的に古いですね。

かなり以前に架けられた(建造された)ものとおもわれますが?

今だと、ビレットで金属を繋ぎあわせる方が
多分高くつくので、溶接構造となりますもんね。

いやぁ~値打ちあるな~。
Commented by a-ki_la at 2014-08-10 08:55
柳橋のリベット構造橋は価値がありますね。
しかも千鳥でなくて、円周にそって打たれていたりと、
意匠的にも凝っているんだそうです。
たぶん2枚目の右上奥あたりがそうですね。
このあたり、歩いたことがないのですよ。
奥の金色の光に浮かぶ柳のシルエット、ステキです。
Commented by true-clear at 2014-08-10 09:01
おはようございます。
東京の下町情緒が感じられて、とてもいい雰囲気ですね。
2枚目の、チラ見えしている古いお店の看板が素敵です。
最後のお写真、すごく好きです。♪
こちらは今、台風で酷い事になってて、長女の補習も、次女の大学入試も延期になっちゃいました。^^;
ありがとうございました。
Commented by risaya-827a at 2014-08-10 10:11
おはようございます^^
柳橋・・・と言うと、やっぱり芸妓さんと柳かな?
最後のシルエットの柳がナイスショット☆
ここに芸妓さんが立ってたら・・・ 
そう考えたら o(^-^)o ワクワク (笑)
Commented by yaguchitenga at 2014-08-10 11:27
ninjaさん
橋の欄干は柳橋で「東京の川4」で柱の部分を撮ってます
次に行ったときに橋のアーチを切り取りました
この橋は昭和20年に鋼鉄橋になり、
関東大震災で落橋して、震災復興事業で昭和4年に完成しました
当時は溶接技術が発達してなくて、リベット打ちになったそうです
平成11年に中央区民有形文化財に登録したそうで
こんなに古い歴史があったんですねえ。
Commented by yaguchitenga at 2014-08-10 11:32
リベット構造橋建造当時は、溶接技術が発達してなくて
こんな、ごつい感じになったそうです。永大橋のミニ版とも
言われてるそうです。この日の空は素晴らしく
柳をシルエットにしたら面白いかなと思い撮りました
なんか、以前より柳の木が小ぶりのような気がしました

Commented by yaguchitenga at 2014-08-10 11:38
true-clearさん
昭和の名残りがかんじられますね。
古い歴史ある柳橋と船宿を配してみました
ラストは夕暮れの柳が情緒的で撮りました
この日の夕暮れも綺麗でした
台風酷かったようで大変でしたね
此方は今日は雨の予報でしたが風もありますが
穏やかです。外に出ると暑いですがね
Commented by yaguchitenga at 2014-08-10 11:41
risayaさん
芸子さんと柳、いいですねえ
このショットを1度で良いから撮って見たいです
芸者さんとか京都でしか見られないようですけどね
ラストは夕暮れが綺麗で柳と組み合わせたら
面白いかもと思い撮りました
この日の夕暮れは、ほんと、綺麗でした
Commented by j-garden-hirasato at 2014-08-12 07:31
こういうアップ、
惹かれます。
自分では、
余裕がないと、
なかなか狙えませんが(笑)。
Commented by yaguchitenga at 2014-08-12 16:19
j-garden-hirasatoさん
僕自身、このようなアングルのアップは
初めてかな。フイルムだと、多分狙わないでしょうね
勿体無いですもんね^^^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by yaguchitenga | 2014-08-09 09:04 | 写真 | Comments(10)

空の写真や風景などを撮影しています。撮影者の許可なく無断借用は一切禁じます。ご利用される方はご一報下さい


by yaguchitenga