人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鎌倉古道の森と大地3

                  名越切通付近には鎌倉時代の遺跡が
                  法性寺(ほっしょうじ)の山裏にある
                  北条氏が三浦半島を拠点とした三浦氏の侵入に備える為に
                  造った人工的な崖でお猿畠の大切岸と言われ800mに渡り
                  続いている城壁に似たもので現在は石切り場だった事が
                  判明している。長い年月によって石壁が風化され独特の
                  景観が作りだされていて歴史の重さを感じた

鎌倉古道の森と大地3_d0185744_16502886.jpg


鎌倉古道の森と大地3_d0185744_1651592.jpg




鎌倉古道の森と大地3_d0185744_16522516.jpg


鎌倉古道の森と大地3_d0185744_16525641.jpg


鎌倉古道の森と大地3_d0185744_16562098.jpg



                               続く
Commented by j-garden-hirasato at 2016-03-21 07:06
これが人工の崖とは、
驚きです。
もとは、
どんな地形だったのでしょうね。
Commented by otomeurarafuku at 2016-03-21 07:49
人工の崖なんですね~
風化されて 面白い模様が出来てますね
顔の表情に見えたりします
Commented by yaguchitenga at 2016-03-21 09:24
j-garden-hirasatoさん
この断崖は四角い板状の石を切り出した結果
このような形になったそうです
その後、浸食を繰り返した結果このような形になったと思います
自然の力と人の力の融合でしょうね。どんな地形だったか想像がふくらみますね
Commented by yaguchitenga at 2016-03-21 09:47
otomeurarafukuさん
そうなんですよ
大切岸を見た時大分県の青の洞門を思い出しました
どちらも,ノミとカナズチだけの手作業で手間、暇、かかっただろうと
思いました。長年の浸食で面白い模様が作りだされて
自然の力って凄いと思いました
顔にも見えますか。僕もそう感じました
お猿畠の大切岸の名前通り猿の顔に見えました
Commented by a-ki_la at 2016-03-21 19:17
ひとつ前の切通しは人が通るから擦れて表面が丸くなってるのかも?!と
ぼんやり思っていたのですが、
これだけ広い切削面も、時間と雨風でこんなふうになっていくんですね。
何とも壮大です。
Commented by みどり☆そら at 2016-03-21 21:16 x
こういう岩肌って実はかなり好きです
色や柔らかさが違って断層になってるのを見ると
この時代に何があった?とか
噴火の跡かな??などと
勝手に妄想して楽しめるんですよね〜
Commented by ninja2005y at 2016-03-21 22:23
城壁・・・・・なるほど!
Commented by yaguchitenga at 2016-03-22 18:55
a-ki_laさん
山道だと踏みならされる事もあるでしょが
岩を触る人はいないでしょうね
多分、僕だけかも、あっ、今回は触ってないですね
触ると、ごつごつした感じなのかなァ
ノミとトンカチだけで岩を切り出したのも凄いですが
工事が終わってから富士の噴火で火山灰が積もったりとか
時間の経過と共に岸壁の形も変化していって現在に至っているんでしょう
ほんとにロマンを感じてしまいます
Commented by yaguchitenga at 2016-03-22 19:03
みどり☆そらさん
実際に工事後に富士の噴火で火山灰が切岸上に積もったそうです
噴火の影響や、地震の影響で
形が変化したのでしょうね
そんなこんなで北条氏の防御壁が現在も遺構として
残っているなんてロマンを感じるし北条氏も草場の影で驚いてるでしょうね
Commented by yaguchitenga at 2016-03-22 19:07
ninja
城は存在していないものの防御策の為に
石を切り出し最終的に城壁みたく残ったんでしょうね
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by yaguchitenga | 2016-03-21 05:35 | 写真 | Comments(10)

空の写真や風景などを撮影しています。撮影者の許可なく無断借用は一切禁じます。ご利用される方はご一報下さい


by yaguchitenga