人気ブログランキング | 話題のタグを見る

横浜 山手黄昏まで5





ラストの木の前を通り過ぎると目前に崩れ果てた煉瓦遺構があった
明治初期から大正初期に建てられた赤煉瓦建築の異人館で
東京大震災で破壊されてしまったそうだ
多くの異人館が倒壊し再建されても此処だけは、そのまま残り当時の地震の破壊力を
物語る貴重な遺跡として現在に引き継がれている





横浜 山手黄昏まで5_d0185744_11573197.jpg





横浜 山手黄昏まで5_d0185744_11584050.jpg





横浜 山手黄昏まで5_d0185744_11594232.jpg





横浜 山手黄昏まで5_d0185744_12012035.jpg





横浜 山手黄昏まで5_d0185744_12023113.jpg





横浜 山手黄昏まで5_d0185744_12034151.jpg





横浜 山手黄昏まで5_d0185744_12045931.jpg





横浜 山手黄昏まで5_d0185744_12061456.jpg





横浜 山手黄昏まで5_d0185744_12074028.jpg




現在残っているのは住宅の地下部分だそうだ



続く



Commented by j-garden-hirasato at 2018-02-25 06:57
こういうものが残っていたのも奇跡的ですが、
公園の中に、
遺跡としてちゃんと残すところ、
横浜市の底力を感じます。
Commented by 雪だるま at 2018-02-25 10:48 x
壁工法で家が造られているのが良く分かる基礎ですね
こういう造りだと長年住めるのでしょうね
Commented by yuta at 2018-02-25 12:23 x
こんにちは
私も何度か元町山手西洋館あたりを訪れてますが、
ここは知りませんでした。
港が見える公園から近いのでしょうか?
Commented by yaguchitenga at 2018-02-25 17:59
j-garden-hirasatoさん
当時の震災の激しさを物語っているようでした
忘れてはならない当時の記憶ですよね
広島の原爆ドームもしかりです
Commented by yaguchitenga at 2018-02-25 18:06
雪だるまさん
煉瓦工法も耐震設備がないと、あっと云う間に破壊されて
長く住めないのではないでしょうか
ただ、こんな風に残ったのは奇跡としか言いようがないです
3,11と阪神大震災では耐震の必要性が出て来て建築もかなり変わりましたね

Commented by sternenlied3 at 2018-02-26 05:32
遺跡って好きなんですよね。
子供の頃にも近所に煉瓦の家跡が残っていて、
お気に入りの遊び場でした。
この記事に写ってるのと比べたら、小規模ですが、
何だか雰囲気が似てるようで思い出しちゃいました。
タイルまで残っているのですね。
Commented by yaguchitenga at 2018-02-26 17:39
yutaさん
j-gardenさんの記事で初めて知って6年振りに行きました
この辺りは港の見える丘公園ぐらいしか知らなかったので新鮮でした
公園から近いですが少し分かり辛いかも知れません
少し迷いましたもん
すいません、鍵コメになってました
Commented by yaguchitenga at 2018-02-26 17:45
sternenlied3さん
そんな思い出があったんですか
何故、煉瓦の家跡があったんでしようね
よく立入禁止になってなかったのが不思議です
遊びは秘密基地ごっこでしょうか。懐かしいですね
タイルは風呂場跡かな?


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by yaguchitenga | 2018-02-25 05:47 | 写真 | Comments(8)

空の写真や風景などを撮影しています。撮影者の許可なく無断借用は一切禁じます。ご利用される方はご一報下さい


by yaguchitenga