薔薇の続きです。薔薇目的で出かけなくても行く先々で薔薇は咲いているし、それなりに撮ってはいたが、薔薇目的で出かけたのは初めてだった。今回は近場と言う事もあるけれど何故か薔薇を撮りたくなったのだ。
今回は何故か紅い色に魅かれて撮っていた。不思議ではあるがやはり紅い色は情熱的だからかなと思う 赤が好きだからと言って赤い服などはあまり好みに合わないのだが ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by yaguchitenga
| 2014-05-28 23:10
| 写真
|
Comments(10)
お天気良くて、春紅がまぶしい光に映えますね。
↓ひとつ前のスプラッシュ!な2枚目、新鮮です。 バラはやっぱり葉と共に愛でたいので、Topやラストのようなのが好きです。
おはようございます
バラのシーズン・・きれいな蔓バラ・・長めとほっと一息・・育てたいが屋敷が狭いとできませんね・・
「春紅」というお題にピッタリです。
薔薇もいろんな種類があって、 アップで撮るのも楽しいですね。
おはようございます。
とっても華やかな気分になれますね。 薔薇の花は撮るのが苦手で避けて来ましたが、 これを参考にして、少し練習して見ます。 3枚目の黄色が、少し傷んでいるのに、 綺麗に撮られていて、とても惹かれました。♪ ありがとうございました。
a-kkieeさん
スプラッシュが「しぶき」だなんて 今迄知りませんでした。何年も生きているのに メモメモ・。・/^^:\ありがとうございます 春紅をタイトルに付ける時、あるのかな、そんな言葉がと 調べたらあるんですねえ。僕は薔薇の事は詳しくないんですが 葉もあった方がいいんですね。なるほどザワールドです この日はほんと5月晴れで薔薇を撮った後 夕暮れるまで空を撮ってしまいました フイルム時代とえらい違いです
tomiete3さん
立派な畑があるのに、勿体ないです 小ぶりの蔓バラなんてないんですかね 毎年春薔薇を愛でる事が出来ると良いですね
j-garden-hirasatoさん
「春紅」僕の造語かもと思ったらあるんですね 検索したら↓の言葉が出てきたんです 柳は緑花は紅」良い言葉でしたんで引用しました アップは面白いですよ。めしべがエロチックに見えるんです
true-clearさん
3枚目は少し痛んでたんですか 多分模様の斑点だと思ってた でも、なんか汚いけど良いかと撮ったんですよ ありがとうございます
最後から2枚目
なんか・・・・・金魚のランチュウを思い出しましたとさ。(笑)
ninjaさん
金魚のランチュウですか 見た事が無いので検索したんですが 可愛いですね。思い出すのは似ているからでしょうけど 似てるかなぁ~
|
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 フォロー中のブログ
カラメル堂 Wind Tribe S... howdygoto's ... 日本庭園的生活 すずちゃんのカメラ!かめ... レトロな建物を訪ねて 武雄よかとこブログ 片眼を閉じて見る世界には... 京都ときどき沖縄ところに... ことまち別館 壁紙写真 日記のような写真を 空を見上げる Moonlight Fo... walk with my... 風景写真家 山下茂樹のフ... 温 森 ~ ぬくもり ~ 塗装職人の日々by㈲山越塗装 アイソメ寫眞館 fiat lux pho... 日々失敗 トムジーのつぶやき3 kazuの視点 [新] ooxo_web 日々楽しく ♪mon b... for me 写真・大好き☆彡 鹿深の森 木陰のアムゼル3号庵 ひだまりのアムゼル 外部リンク
最新の記事
2012年のインドの旅写真をまとめました
記事ランキング
最新のコメント
タグ
武蔵野(500)
空(428) 雲(185) 夕暮れ(181) 森(177) 夕焼け(116) スナップ(114) 花(104) モノクロ(98) 旧中川(75) マジックアワー(62) 東京(54) 上野公園(51) 鎌倉(48) 春(48) 秋(44) 荒川(42) 上野動物園(36) 東京の空(34) スカイツリー(31) ポチッと押してね
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||