住吉神社を出て少し一服したくなったので佃公園に戻った
佃公園には広い池があり子供達が池の周りで遊んでいた
時折池の中を覗き込んでいたが魚がいるのだろうか


佃公園には佃支川に面して柳並木があったが、その中で目立っていた柳
公園を出て隅田川テラスを歩くと冬枯れの桜並木があり
見事な大木ばかりが立っていた。今回は時期を逃したので来年の課題にしよう


西日射す桜の幹が光加減で何かの顔に見えた

隅田川テラスを出て佃島の路地へ
東京の川5の4枚目に撮った民家に西日が射し木の影が映し出されていた
この西日射す時間は光の演出がされて好きだ


時折、ランニングをしている人がいるぐらいで静かな夕暮れの街

再び佃大橋を渡り隅田川と新旧の佃島を撮る

続く
大都会が迫っているのですね
侵食されるようなそんな感じを写真から感じます